へり付き畳
肉球柄の畳縁を使って畳替え
当店には肉球柄の畳縁が10種類ほどありますが今回は瑠璃色(るりいろ)の肉球柄の畳縁を使って畳表替えを行いました。 爽やかな青色っぽい瑠璃色です。 今回はイ草で作られた畳表(ござ)を使用しました。 意外とペットも畳が好きな …
凛とした和室
お茶室の畳表替えでした。お茶室ですので畳縁は無地の黒色を使用。そしてこの部屋は建具(襖)、敷居などを黒色に塗装してますのでモノトーン的な色具合。 盛岡市 I様邸畳表 つばめ畳縁 御座縁(ござべり) No100 黒色 襖も …
畳替えの追加注文を頂きました
去年、畳替えでお世話になったお客様から別の部屋の畳替えの追加注文を頂きました。 先ずは店の前で畳の天日干しからスタートします。 盛岡市 S様邸畳表 ありあけ畳縁 ひしろく No2 前回、同様にシッカリ、ジックリと畳表替え …
一般の方がデザインした畳縁
一般公募に寄せられたデザインから誕生した畳縁を付けて畳替えです。 枯山水(かれさんすい)をイメージした畳縁の柄。 畳も和の物ですがこの畳縁を付ける事でもっと和を増したように感じられます。この他にも当店には100種類以上の …
畳の日に畳替え
今日、4月29日は「畳の日」ですけど知ってました???色々な○○の日がありますが今日は畳の日。以前4月29日は「みどりの日」で新しい畳の色が緑色なので緑色にちなんで「畳の日」と制定されました。そんな畳の日に畳替えです。 …
畳も桜が咲きました
昨晩の雷雨から打って変わって今日は晴天の畳替え日和でした。 お客様宅から引き揚げて来た畳を先ずは天日干しからスタートです。 今回、お客様が選ばれた畳表(ござ)は高品質のJA熊本のブランド畳表の「ひのさくら」。熊本県にある …
畳表(ゴザ)の色で雰囲気は変わります
2025年4月18日 カラー畳へり付き畳気ままな日記畳の施工例
この部屋の畳替えを初めて行う事となりました。フリーリングっぽくモダンな仕上がりにしたいとの事でカラーの畳表を希望されました。カラーとなると何色にしましょうか?となりますがフローリングっぽい色ですから胡桃色と栗色が候補とな …
この色に一目ぼれしちゃったかな
2025年4月10日 カラー畳へり付き畳気ままな日記畳の施工例
初めて畳替えをされるお客様でした。部屋を見させて頂き下見をし今回は畳表(ござ)を新しくする畳表替えにすることに決まりました。そして畳表のサンプルを見て触って頂きどのゴザを使って畳表替えをするかをザックリと選んで頂いて見積 …
畳表(ござ)は和紙?い草?
2025年3月28日 カラー畳へり付き畳気ままな日記畳の施工例
初めての畳替えでした。旦那さんが不在の時の打ち合わせでしたので2種類の見積りを提出しました。1つは品質の良いイ草の畳表を使っての畳表替え。もう1つは日焼けし難い畳表を使っての畳表替え。どちらが良いかは旦那さんの意見も聞い …