年別アーカイブ: 2019年
秋だな~
先日の台風が去ったあと秋の雰囲気が漂って来た。今日は秋晴れの絶好の畳替え日和となりました。お客さまの畳を持ち帰り早速、店の前で天日干し。湿度も低く畳の湿気も抜けるでしょう。風も夏の南風から北風に変わりノボリ旗のなびく向き …
日焼けしない畳
今回のお客様はあまり使用していない部屋の畳替えです。イ草の畳表も良いのですが部屋を使っていなくても畳が日焼けするのは勿体ない。そんな理由から日に焼けない畳表を使用しての畳替えです。 盛岡市 H様邸畳表 あいづ畳縁 HAN …
和の風景
昨日と今日の2日間での畳替作業でした。床の間のある座敷です。普段あまり使用しない部屋だという事でしたが築40年も経過したので畳も経年劣化で少し柔らかさが出てきました。現在敷いてある畳を処分して新畳を収めることになりました …
縁あり→縁なし
今回のお客様は畳縁のある畳から畳縁の付いてない、通称「縁なし畳」への交換をご希望のお客様でした。今、流行ってますからね。畳を交換する前です。一般的な4.5畳間です。 それを縁なし畳に交換すると ↓ 盛岡市 C様邸畳表 ダ …
お客様からの声
お客様からの声が届きました。 畳替えのご依頼ありがとうございます。畳の上に布団とベッドだと寝心地が違うと思いますよ。ベッドに畳を敷いてる方も居ますがそれでも寝心地がチョッと違うと思います。畳の上にベッドを置くのも悪くはな …
アレルギー対策
今回のお客様は息子さんのアレルギー対策としての畳替えです。現在敷いてある畳ではアレルギーの症状はないのですが今後のために素材を吟味しての畳替えです。 盛岡市 K様邸畳表 あさかぜ畳縁 ひしろくNo2防虫紙 ダニシラズシー …
ビール祭り
今週末は各地でビール祭りが行われていますね。しかし当店は今週末はお仕事。祭りには参加出来ないので自宅で気分だけでもビール祭りです。 4年前に遠野のビール祭りで購入したカップ。これが無いとビールが飲めないそうで、逆にこのカ …