仕事の帰りに産直でリンゴを購入しました。
棚には多くのリンゴが並べられていてどれにしようか迷います。
あれこれ見てコレだ!と決めて購入です。
農産物ですから作った農家さんがいます。
今はその生産者の名前が分かるようになってますね。
購入したリンゴですが蜜が入っていて食感が良い大当たりのリンゴでした。
そうなると次にリンゴを購入する時には同じ生産者の方のリンゴを購入する事になります。
ところで畳表(ござ)も農産物ですから生産者がいます。
リンゴとは違い生産者の名前が明記されたシールがビニール袋に貼られてはいません。
畳表の端に生産者番号が明記されたシールが貼られています。
生産者によっては畳表やパンフレットに自分の名前などのハンコを押したりしてあります。
でもシールやハンコって生産者本人以外でも貼ったり押したり出来ますよね?
その偽装を防ぐために畳表にタグを挟み込んでます。
生産者が畳表を作っている時に挟み込んでる物で後から別人がゴニョゴニョと
畳表に挟み込む事は出来ません。挟み込めたとしても細工した痕跡が残ります。
ちなみにこのタグには何が書いてあるのか?
畳表から引く抜いて見て見ましょう。
生産地、生産者名、検索番号とQRコードが明記してます。
QRコードを読み込むと生産者検索サイト(外部サイト)が開き生産者名もしくは検索番号を入力すると
生産者の情報が表示される仕組みです。
さて当店で使用している畳表は全て国内産です。
い草の畳表に関しては熊本県の生産者が誰なのか分かる品物だけを使用して
お客様には安心安全をお届けしております。