車のナビはスマホと接続して見る仕組みになっているのだけど
1月にスマホを買い替えた時から途中で回線が切れたと言うか電波が途切れたと言うか
ナビ画面が消えてしまう現象が続いていた。
先ずはケーブルを疑い自宅内にある別なUSBケーブルに交換して見るが・・・
症状に変化が無くダメである。
USBケーブルに問題はないのか?

車の車検だったので色々と原因を探って見たがダメ。
ダメ元で上さんがスマホの充電用に使っているUSBケーブルで試してみたら
なんと症状が改善され問題解決してしまった。

USBケーブルの問題なのか?
新しく現在販売されているUSBケーブルを購入し車とスマホを接続して見る。
治った!!!!
原因はUSBケーブルかな。
古いスマホ(4年前の物)と古いUSBケーブル(3年前の物)だと正常に動作したけど
スマホが新しくUSBケーブルが古いと相性が悪かったんでしょうかね?
先ずは問題解決でスッキリしました(^^♪