ここのスペースに畳を敷きたいとのご依頼でした。
このスペースに畳を敷いてその上に仏壇を置くとの事でした。
新しい畳を作るにあたり畳床、畳表は決まったんですが畳縁はチョッと悩みました。
一般的な畳縁でも良いと言われ、これが良いかな~と選ばれたんですが・・・
以前、当店で納めた仏壇の下に敷いた畳の画像を見せ小さな畳の模型も見て頂き
この生地で新しい畳を作る事にしました。
矢巾町 K様邸
畳表 あいづ(ダイケン銀白色)
畳縁 金襴生地
畳床 消臭機能付き畳床
壁に囲まれたスペースにスポッと無事に収まりました。
この上に仏壇が置かれます。畳は見えなくなりますが手前の生地はシッカリと見えます。
特別な生地を使う事で高貴な雰囲気となりました。
今回は他の畳店もある中、当店に新しい畳のご依頼ありがとうございました。
また畳替えのご依頼お待ちしております。よろしくお願い致します。
ちなみに以前、仏壇の下に敷いた畳はこちらになります。