畳裏返しと言う作業を昨日、今日で2部屋行いました。
畳裏返しとは???
畳そのものを剥がして裏返すではありません。
畳床に縫い合わせている畳表(ござ)を剥がして畳表を裏返す事です。
畳表の表面は茶色に日焼けしていますが隠れている裏面は茶色に日焼けはしていませんので
見た目は綺麗です。

その裏返し作業ですが約10年前に畳表替えを行い表面が日焼けして茶色になっています。
その畳表の裏面はどれだけ色が良いか?お客さんが満足できる仕上がりなのか?


盛岡市 K様邸
畳縁 ユニバーサル No210
畳表は当店の商品名「さくら」を使用しています。
熊本ブランド畳表で高品質、厚みのある綺麗な畳表です。
そのお陰なのか畳表の裏面も10年経過した割には少しではありますが青味があり
お客様も満足して頂ける仕上がりとなりました。
さて今回行った畳裏返しは何でもかんでも出来る訳ではありません。
畳表替えを行ってから4~5年、畳表(ござ)が破れていないとかの条件があります。
コチラをメニューをご覧になり適した畳替えを行って下さい。