18年前からお世話になっているお客様の畳表替えです。通常の縁が付いている畳の畳表替えではなく縁無し畳の畳表替えです。18年前にも畳表替えを行いました。その時は銀白色と黄金色の2色を使い畳表替えを行ったんですがそれから18年、畳表の色の選択肢が増えお好みの色、部屋に似合った色を選ぶ事が出来るようになりました。今回はこの2色の畳表を使用して畳表替えを行います。

盛岡市 T様邸
畳表 ダイケン清流薄桜色とカクテルフィット栗色×胡桃色

2色を使っての市松模様。色の違いがハッキリして面白いです。
畳が敷き終わりこの2色を見てお客さんは「桜餅」見たいだね。
桜色の生地と餡子の茶色。おっ!本当にそう見えますね。カラー畳って面白いですね。
今回も畳替えのご依頼ありがとうございました。
さてカラー畳にはたくさんの色があります。見本などはコチラをご覧ください。