三陸鉄道「さんてつや」さんに人気のカードケースを含め60点ほどを納品を兼ねて紅葉を探しにドライブして来ました。

時間のある時に上さんが増産しています。

宮古駅まで行ったので今月から解体予定の「キャトル」で記念撮影。
上さんの羽織ってる服はキャトルで購入した物でした。

さて宮古駅の後は紅葉を探しにドライブです。
宮古から盛岡方面へ戻り旧川井村から遠野市方面へ抜ける国道340号線を走って見ました。
途中、里の駅へ寄り昼ご飯です。

限定20食らしい手打ち蕎麦を頂きました。手打ち蕎麦らしい歯ごたえがあります(^^;

この里の駅は以前、小学校らしく食堂のテーブルは机です。

給食を食べているようです。

先日の風雨の影響なのか色づいた葉は落ち始めていましたがまだまだ紅葉は楽しむ事が出来ます。

遠野市内に到着してお土産に中村屋さんの「たぬきケーキ」を購入しまし帰宅後、美味しく頂きました(^^♪
