盛岡市の佐藤畳店です。当店で使用している畳表は100%安心安全な国内産です。畳替え、畳の交換は盛岡市全域 滝沢市 矢巾町 雫石町 紫波町まで伺います
気ままな日記

気ままな日記

新築には縁無し畳が標準?

新築住宅に縁無し畳を納品しました。今、新築される家に納められる畳と言えば縁無し畳。色の選べるし和室っぽくなくお洒落に見えますもんね。 壁紙の色も選べる事で天井、壁、畳と調和させることで落ち着きのある部屋に仕上がります。

お客様からの声

お客様からの声が届きました。 初めての畳替えを当店にご依頼頂き感謝申し上げます。文面を見まして畳替えをして大変満足頂いていると感じ私達も嬉しく思います。また畳以外の事でお会いできるかも?その時を楽しみにしております。あり …

春の準備

今日は午後から雨。そして明日の天気は雨予報。雪じゃないよね。平地はもう雪が降らないでしょう。雨が降る前に冬タイヤから夏タイヤに交換しましす。 そして家の中では端午の節句を前に鎧兜を床の間に出しました。以前は子供たちを前に …

盛岡町家旧暦の雛祭り

盛岡市鉈屋町で4月の第2土曜日と日曜日に開催されている「盛岡町家旧暦の雛祭り」にお邪魔しました。 鉈屋町界隈には旧家が残っています。 つるし雛も飾られています。 6年間に繧繝縁を使って作るミニ畳製作教室で参加者が作られた …

この色に一目ぼれしちゃったかな

初めて畳替えをされるお客様でした。部屋を見させて頂き下見をし今回は畳表(ござ)を新しくする畳表替えにすることに決まりました。そして畳表のサンプルを見て触って頂きどのゴザを使って畳表替えをするかをザックリと選んで頂いて見積 …

畳の天日干しを開始しました

今日の午前中は暖かく良い天気でしたので畳の天日干しを本格的に開始しました。 冬の寒い時期に晴れていても畳を外に出していると畳が冷たくなり、冷たくなった畳を暖かい店内に入れると畳表面が結露してしまいます。そのため暖かくなっ …

桜の開花に合わせたミニ畳

盛岡の桜の開花はあと1週間くらいですかね?その桜の開花に合わせて花柄のミニ畳とミニチュア畳を納品して来ました。 人気の可愛い色、柄のミニ畳。 そして可愛い色、柄のミニチュア畳。すべて1点ものですから売切れ御免となります。 …

イワニツ10周年おめでとうございます

今朝の岩手日報の記事にイワさんとニッポちゃんが10周年を迎えたとありました。そのだつくしさんおめでとうございます。 当店では9年前につくしさんに無理を言ってチラシ用のマンガを描いて頂きました。その頃の私達も登場しています …

人気のミニチュア畳

今日は次の週末に納品するミニチュア畳の制作をしておりました。 縦横10cmの大きさで色が変わり難い畳表(ござ)を使っています。撥水加工もされていますので汚れ難くい物になっています。 畳表(ござ)の色、柄そして畳縁(ふち) …

お客様からの声

お客様からの声が届きました。 今回は畳替えのご依頼ありがとうございました。以前は部屋の畳を畳替えかフローリング化、どちらにしようか迷われフローリング化となりましたが今回の部屋は畳替えとなり大変嬉しく思います。他にも和室が …

« 1 9 10 11 177 »
PAGETOP
Copyright © 佐藤畳店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.