気ままな日記
カラー畳の見本がイツでも見れる車
2024年11月9日 カラー畳へり付き畳気ままな日記畳の施工例
盛岡でも初雪を観測したと発表がありました。そんな時期になったんですね。タイヤも夏タイヤから冬タイヤへ交換しないとと思っていたんですが、それは後回しにしてこちらの方を先に作業を進めました。 以前の車の荷室にもカラー畳を敷い …
1年半ぶりに鉄分補給
今日の予定が変更となり急遽、角館方面へ鉄分補給(鉄道の撮影)に出掛けました。昨日の奥州市の「奥州懐古館やまびこ」さんへの来店で撮影したいとモヤモヤしてた所でした。 自宅を出発する時間も遅く半日だけの撮影だったの多くは撮影 …
鉄ちゃん御用達のカフェ
2024年11月3日 気ままな日記
以前から訪問したいと思ってたカフェに行って来ました。 奥州市にあります「奥州懐古館 やまびこ」さんです。 店内は鉄道好きにはたまらないお宝がたくさん展示してます。 店内は10人ほどが着席出来るスペースです。ランチ時に行っ …
BMI値 目標を達成しました
2024年11月3日 気ままな日記
7月から始まったダイエット。エアロバイクを使って運動し食事の量も少し減らし9月からは休肝日を設けて飲酒量を減らした結果。 4カ月で目標としていたBMI値25を下回る値を達成しました。この数値を維持したいところですが・・・ …
キャンペーンが始まります。
2024年11月1日 気ままな日記
2024年度 畳張り替えキャンペーンが今日11月1日から始まりました。熊本県産の畳表(ござ)を使って畳替えを行いキャンペーンに参加しましょう。 詳しいキャンペーンの内容はコチラ(外部サイト)をご覧ください。お正月は熊本県 …
ミニ畳製作教室を開催しました。
2024年10月29日 気ままな日記畳屋さんこんな事やってます
昨年に引き続き盛岡市内にあります松園活動センターで6名の参加者とミニ畳を製作して来ました。 先ず参加者さんには100種類以上ある畳縁の中からお好みの品物を選んで頂きます。見たことが無い柄、色の畳縁ですから選ぶのに悩みます …
仙北活動センター文化祭2024
2024年10月27日 気ままな日記
昨日、今日と仙北地区活動センターさんの文化祭に参加させて頂きました。 今年も上さんと2人で参加です。 当店は車の中にミニ畳をはじめ畳関連グッズ、三陸鉄道柄の畳縁を使ったオリジナルグッズの販売。 外では畳コースター作り体験 …