気ままな日記
世界遺産登録するかな?
2019年8月17日 気ままな日記
一戸町奥中山まで「とうもろこし」を買いに出かけそのついでに世界遺産の登録を目指す「御所の遺跡」を見てきました。 遺跡は良くわかりませんが貴重なものなんでしょうね。世界遺産に登録なると多くの来場者で込み合うと思うので登録前 …
花巻の新名物?
今日は上さんの実家、親類の墓参りに行って来ました。その帰りに昼ご飯はどうしようかと考えてたら上さんからのリクエスト。新花巻駅に近くの「カフェレストランきゃびん」はどうでしょう?カフェレストラン?軽食だけか?と思ったら花巻 …
お客様からの声
お客様からの声が届きました。それも2通。 お客様の声を頂くために「お名前は書かなくて結構ですので・・・」とお客様にはお話ししてるんですが半数以上の方がバッチり名前を書いて返信してくれます。ありがたいお話です。今後もお客様 …
盆休み
去年もそうだったけど盆休みで1人自由になれるのは12日だけ。去年同様に秋田県に撮影に行って来ました。北国は盆を境に秋に雰囲気が漂います。 その秋田県の帰りには「雫石町の石窯ピザのがにっちょ」に寄ってピザ5枚購入。今日は休 …
お客様からの声
お客様からの声が届きました。 畳替えのご依頼ありがとうございました。9年前は増改築のため建設屋さん手配の畳屋さんが来られたようですが今回は20ぶりに当店に畳替えのご依頼でした。当店の事を忘れずにいた事に私ども大変うれしく …
お客様からの声
お客様からの声が届きました。 今回は畳替えのご依頼頂きありがとうございます。私どもの仕事内容、新しい畳にも満足頂いているようでなによりです。どの職種も職人さんは減少傾向にありますが私どもも出来る限り長く仕事を続けて行けた …
防虫紙の勧め
畳替えで防虫紙の施工の依頼が多いのですが今回は畳を包んじゃう防虫紙の施工です。 畳床(わらの部分)を防虫紙で包んでしまいます。 こんな感じに包み込みます。これで畳床からダニ等の害虫は外に出てくることが出来なくなります。こ …
お孫ちゃんのため
最近のお子様は何かとアレルギーがある方が多いような気がします。チョッとした環境の変化で咳、くしゃみなどの症状が出るようですね。今日のお客様はお孫さんが来るとくしゃみ等の症状が出る。そんな条件でお勧めした畳替えは「無染土」 …