気ままな日記
お客様からの声
お客様からの声が届きました。 畳替えのご依頼ありがとうございました。新しい畳のザラザラ感、凹凸感を足で感じで下さい。まだ畳の部屋があるようなのでその時にも私達2人でお伺いします。その時またお会いできる事を楽しみにしており …
本格的な梅雨の時期、畳を雨で濡らしたくないですよね
今日は車に積んだ畳を玄関までの10秒ほど歩く現場。雨の強さによっては10秒でもズブ濡れになります。天気予報とニラメッコして今ならOKだと思い現場に向かい屋内に10枚ほどの畳を急いで運び入れました。 屋内に搬入してしまえば …
畳縁(へり)は色々あります
今回の畳替えで使用した畳縁は無地の黒色の畳縁です。 今は色、柄と選択肢がたくさんありますので無地の黒色を選ぶ方は茶道(お茶)をされる方だけになったかな?しかし黒色無地の畳縁を畳に付けると引き締まった感じになりますね。これ …
お客様からの声
お客様からの声が届きました。 今回も当店に畳替えのご依頼ありがとうございました。畳は雨が殆ど止んでる時に家の中に搬入して敷き込みしましたが帰り際は土砂降りの雨模様で私たちはズブ濡れ(^^;また畳替えの時にはご依頼頂けると …
畳の素材は選択肢がたくさんあります。
畳の素材、材料には種類、選択肢がないと思ってませんか?新築時には畳の畳表(ござ)と畳縁(へり)を選べなかったと言うお客様の畳替えです。 盛岡市 B様邸畳表 つばめ畳縁 ひしろく No4 畳表と畳縁のサンプルを見て選んで貰 …
自分でエアコンクリーニング
2024年7月14日 気ままな日記
使用頻度は低いですが長い期間使用しているエアコン。簡単に出来るフィルターの清掃は毎年行ってますが内部清掃は1度も行ってません。 カバーを外す事が出来たので自分で出来る範囲で清掃します。業者さんのように高圧水で洗浄出来ませ …
翻訳アプリが必要な時代ですね
2024年7月14日 気ままな日記
私が留守している時に異国の方が来店されました。上さんが対応したのですが異国の方は日本語が話せません。もちろん上さんは異国の方の言葉を理解出来ません(^^;しかし異国の方は翻訳するアプリがあり何とか短い文章、最低限の会話を …
新築時の事を覚えてました
約20年前に新築されその時、父が畳を納めた時の事を覚えてて今回の畳替えを当店にご依頼頂きました。 盛岡市 S様邸畳表 つばめ畳縁 ひしろく No2 代替わりはしましたがシッカリ、ジックリと畳表替えをさせて頂きました。あり …
健康診断の数値を改善します
2024年7月10日 気ままな日記
毎年、受けている健康診断ですが毎年、少しづつ結果の数値が悪い方向へ進んでます。何か改善しなければと思ってはいましたが中々重い腰が上がりませんでした。そこでジムに通う事なく雨の日でも自宅でトレーニングします! 簡単に言えば …