気ままな日記
リビングから見える和の空間
2024年6月21日 カラー畳へり無し畳気ままな日記畳の施工例
新築された家の和室に畳を納めて来ました。 リビングの一角に設けられた和室、和の空間とでも言いましょうか。最近、シッカリとした和室よりこのような和の空間的な戸を閉めると和室となる作りの新築が増えてきたように思えます。そして …
畳替えをする時の家具の移動はお任せ下さい
2024年6月20日 気ままな日記
昨年秋に畳替えをされたお客様から「茶タンスの移動をお願いしたい」と連絡を頂きました。畳替えのついでに茶タンスを今までとは違う位置に動かしては見たけどヤッパリ以前まであった場所が良いとの事で移動作業を行いました。 半年チョ …
熟成された品質の良い畳表が入荷しました
2024年6月18日 気ままな日記
熊本県にあります当店がお借りしてます田んぼで育ったイ草で作られた品質の良い畳表が入荷しました。 熊本県のブランド畳表です。岩手県のお米で例えると「金色の風」と「銀河の雫」的な存在の畳表。昨年7月に収穫したイ草を熟成させて …
父の日のプレゼント
今日は父の日でした。母の日に比べると地味ですが家族からプレゼントを頂きました。 ビールを上さんと息子、親類の方から沢山いただきましたよ(^^♪今夜は私のリクエストでニンニク入りホルモン焼きです。ニンニクパワーで暑い6月、 …
ダニによるアレルギーが心配
2024年6月15日 カラー畳へり付き畳気ままな日記畳の施工例
家族に体の痒み(かゆみ)に悩んでいる方が居るとの事で原因を探るため畳替えを行いました。先ずは長年、畳の上に敷いてあった上敷きゴザを処分。これがダニの発生源となる事がありますのでご注意下さい。 畳が直接的な原因と言う訳では …
今日はチャグチャグ馬で街が混んでるだろうな
そんな混雑している町中の仕事を回避して町内の方の畳替えです。20年ぶりの畳替えなので天気も良いいし天日干しからスタートです。 店先で畳を天日干しが出来るのも佐藤畳店の強みです(^^)v 盛岡市 K様邸畳表 つばめ畳縁 ユ …
新築時に当店で納めた新畳です
平成の9年。平成から令和に変わったので今から何年前の事?計算すると27年間になりますが。その時に新築されたお客さま宅の畳替えです。 盛岡市 M様邸畳表 ありあけ畳縁 ユニバーサル No210 畳を剥がして見るとん???畳 …
当店で納めた新畳
当店で14年前に納めた新畳の畳替えです。部屋の使い方の違いで5年くらいで傷んで来たり20年以上経過しても全く傷んでなかったりと様々です。 盛岡市 K様邸畳表 つばめ畳縁 ユニバーサル No210 今回は多くの皆様方から選 …
初めての電気自動車に乗った
2024年6月5日 気ままな日記
自家用車を12ヶ月点検に出し代車を借りる事になりました。どんな車が良いですか?と選択肢がありましたが小さな車を選びました。小さなくるまでしたがガソリン車ではなくハイブリッドでもなく電気自動車でした。 エンジン音が全く無し …