畳の施工例
介護に適した畳
介護を受けているお客様のお部屋の畳替えです。要介護●の方で自力で歩くことが出来ますが摺り足で歩かれてます。チョッとの段差でもつまづいて転倒してしまう、そんな恐れがありましたので介護保険適応の衝撃緩和型畳をお勧めしました。 …
リフォーム物件
本日、引き渡しとなりました。リフォームして売るとなると少しでも見栄え良くまた購買層の好みに仕上げる。そんな理由で縁無し畳ではありますがこんなカラーで仕上げました。 アッシュブラウン色です。照明の色でベージュっぽい色に見え …
若草色
本日のお客様はイ草の畳表からカラー畳表へ変更されました。決め手は日焼けせずにズ~っと色が変わらない事でした。 盛岡市 M様邸畳表 あいず 若草色畳縁 ストリームNo16(若草色) 若草色は新しいイ草の畳表がチョッと日に焼 …
ミニ畳制作教室の参加者
今日のお客様は当店が行っているミニ畳制作教室の参加者の方でして3年ぶりにお会いすることが出来ました。 盛岡市 K様邸畳表 つばめ畳縁 ユニバーサルNo13 畳の上に置いてある荷物をすべて寄せてて頂いてまして大変楽に仕事を …
ピアノがあっても大丈夫
今日のお客様のお部屋にはピアノがありました。畳の上にピアノがあると畳替えを躊躇するお客様がおりますがご心配なく!軽る~く、ピアノをスル~っと動かして難なく畳替えが出来ますよ(^^)v 力自慢の男性二人がかりでピアノを持ち …
畳が凹む
畳が凹むとご相談を受けたお客様の畳替えです。凹む、ブヨブヨしている。原因と考えられる事は経年劣化、湿気によると床材の劣化、床板の強度不足などあります。畳を剥がすと原因はすぐに分かります。今回の原因は・・・畳を剥がして床板 …
秋だな~
先日の台風が去ったあと秋の雰囲気が漂って来た。今日は秋晴れの絶好の畳替え日和となりました。お客さまの畳を持ち帰り早速、店の前で天日干し。湿度も低く畳の湿気も抜けるでしょう。風も夏の南風から北風に変わりノボリ旗のなびく向き …
日焼けしない畳
今回のお客様はあまり使用していない部屋の畳替えです。イ草の畳表も良いのですが部屋を使っていなくても畳が日焼けするのは勿体ない。そんな理由から日に焼けない畳表を使用しての畳替えです。 盛岡市 H様邸畳表 あいづ畳縁 HAN …
和の風景
昨日と今日の2日間での畳替作業でした。床の間のある座敷です。普段あまり使用しない部屋だという事でしたが築40年も経過したので畳も経年劣化で少し柔らかさが出てきました。現在敷いてある畳を処分して新畳を収めることになりました …