畳の施工例
手入れがしやすい畳
とある保育施設の畳替えでした。小さな子供たちが生活しております。保育士さんの要望で「手入れがしやすい衛生的な畳にしたい」との事でした。畳表を交換する畳替えですが畳表をどのようなものにするかを悩ました。天然素材、撥水加工、 …
ヤッパリい草の畳
20年近くのお付き合いのあるお客様の畳替えでした。あまり使わない部屋(使用頻度が少ない)の畳替えの依頼でしたので日焼けしない畳表をお勧めしたんですが「ヤッパリい草の香りが良いな」って事で良質な畳表を提案しました。 盛岡市 …
母への畳替え
母の住む部屋の畳替えをお願いしたいと息子さんからの畳替えのご依頼です。生活スタイル、使用頻度、畳表の素材の好み、などなど要望をお聞きしてご提案させて頂きました。 盛岡市 K様邸畳表 つばめ畳縁 今様 No300 畳替えす …
薄い畳の畳表替え
今回のお客様宅に敷いてある畳は15mmの厚さでした。通常なら60mmの厚さなんですけど・・・ハウスメーカーさんで最近、建てられる新築物件によく見られます。正直、15mmの厚さの畳って畳と言えるのかな???と思います(^^ …
マンガの主人公のように
お盆が明けました。早速、お盆前からご依頼頂いているお客様の畳替え。今日のお客様は中学生のお兄さんが居るお宅です。 盛岡市 H様邸畳表 ありあけ畳縁 ルーミーNo・・・ 打ち合わせでお部屋を拝見した時にお兄さんに私物と思わ …
マスク着用で作業
今日は湿度が高い中マスク着用で畳替え作業を行いました。 盛岡市 S様邸畳表 みずほ畳縁 九条 No1 岩手県でもとうとう新型コロナウィルスに感染した方が出てしまいましたね。今日のお客様は医療従事者でありましたので私は感染 …
古民家風の家
平成の中頃に都市景観建築賞に選ばれた建物の畳替えを行いました。昭和時代に建てられた建物で梁などを残しリフォームし古民家風に仕上がってます。 盛岡市 M様邸畳表 いさぶろう畳縁 御座縁 茶色 このような古民家風のお部屋には …
お孫さんが来るので
お盆前にお孫さんが来るとの事で初めての畳替えでした。お孫さんのため、お客様自身もアレルギーがあるようでしたので畳表も通常の品物とは別の無染土の畳表をお勧めして畳替えを行いました。 畳表 あさかぜ(無染土)畳縁 九条 No …










