盛岡市の佐藤畳店です。当店で使用している畳表は100%安心安全な国内産です。畳替え、畳の交換は盛岡市全域 滝沢市 矢巾町 雫石町 紫波町まで伺います
気ままな日記

畳の施工例

お茶室

久しぶりのお茶室の畳替えを行いました。 盛岡市 H様邸 畳表 みずほ 畳縁 御座縁(黒) 畳表は茶室用のチョッと目の小さい物を使用し畳縁は綿素材の黒色を付けました。 この仕上がり具合にお客様も大変満足されてました(^^) …

新畳へ交換

畳の匂いが気になるとの相談がありました。 畳からの匂いなのか半信半疑でしたがお客様宅にお邪魔して見ると・・・ ん???? カビ臭??? 何だろ??? お部屋を観察して見ましたが壁などには大きなカビの発生個所は無し! 築4 …

新草

当店の畳表替えメニュー「つばめ」に使用する畳表が今日から新草の畳表に変わりました。 色、ツヤ、香りが最高に良いです!新草ならではです。 当店で使用する畳表は徐々に今年収穫されたイ草を使った新草に変わって行きます。 滝沢市 …

今回はイ草の畳表

前回は日に焼けない畳表で畳替えを行ったお客様。 今回は当店の田んぼで育ったイ草で作られた畳表で畳替えです。 盛岡市 S様邸 畳表 さくら 畳縁 今様No300 1年間熟成させてますので、こしのある畳表となっております。ま …

追加注文

お盆前に1階のお部屋を畳替えしたお客様から 今度は2階の部屋の畳替えのご依頼がありました。 1階同様に2階も日に焼けない畳表で畳替えをして欲しいとの事で 和紙で作られた畳表を使用して畳替え作業を行いました。 盛岡市 O様 …

熟成畳表

稲刈りされる田んぼが多くなり新米の話題が出始めましたが 畳表も今年収穫されたイ草で作られた「新草」が市場に多く出品されてます。 当店の「つばめ」も今日のお客様で去年のイ草で作られた通称「熟成畳表」が完売となりました。 盛 …

熟成畳表

今年7月に収穫されたイ草で作られた畳表(新草)が多く販売されるようになりました。 ワインで例えるとボジョレーヌーボーかな。 ワインと畳表は似てて新物は色、香りが凄く良いんです。 でもワインは熟成させた物が味が良いと言われ …

熟成させた色

3日間続けてのカラーの畳を納めました。 と言っても今日は天然イ草の畳表を熟成させた色で 若草色です。熟成させた?若草色? 盛岡市 O様邸 畳表 ダイケン若草色 畳縁 ストリームNo16 簡単に言えば畳替えをして半年くらい …

カラーの畳

カラーの畳表を使用しての畳替えが続きます。 ダイケン灰桜色、淡いピンク色の畳表です。 この色は人気のある色で特に女性から選ばれる事が多いです。 柔らか~い、優しい色ですよね。

カラフルな和室

正方形の畳が4枚の和室。 チョッと変わった雰囲気に仕上げたいとの要望で カラーの畳表を使用し1枚ごとに色を変えて畳替えしました。 盛岡市 T様邸 畳表 ダイケン清流 (銀鼠色 白茶色 灰桜色 乳白色) 畳縁 ストリーム …

« 1 47 48 49 54 »
PAGETOP
Copyright © 佐藤畳店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.