畳の施工例
小上り 収納 畳スペース
2024年6月25日 カラー畳へり無し畳気ままな日記畳の施工例
畳の部屋、和室と言う物が減っているのは確かな事ですが最近は畳スペースと言う和の空間的な作り方をする場面が多くなってます。 盛岡市 N様邸 畳表 ダイケン清流 灰桜色 そして床より30cmくらいの高さを設けた「小上り」とす …
カラー畳は何色にしようか悩みます
2024年6月22日 カラー畳へり付き畳気ままな日記畳の施工例
和室の模様替えで壁紙と畳替えです。畳替えはリビングから見えるスペースなのでオシャレな畳にしたいとのご希望。天然素材のイ草の畳表で畳表替えも良いけど見た目でオシャレなカラー畳で畳表替えを行う事で決まりました。さて何色にする …
リビングから見える和の空間
2024年6月21日 カラー畳へり無し畳気ままな日記畳の施工例
新築された家の和室に畳を納めて来ました。 リビングの一角に設けられた和室、和の空間とでも言いましょうか。最近、シッカリとした和室よりこのような和の空間的な戸を閉めると和室となる作りの新築が増えてきたように思えます。そして …
ダニによるアレルギーが心配
2024年6月15日 カラー畳へり付き畳気ままな日記畳の施工例
家族に体の痒み(かゆみ)に悩んでいる方が居るとの事で原因を探るため畳替えを行いました。先ずは長年、畳の上に敷いてあった上敷きゴザを処分。これがダニの発生源となる事がありますのでご注意下さい。 畳が直接的な原因と言う訳では …
今日はチャグチャグ馬で街が混んでるだろうな
そんな混雑している町中の仕事を回避して町内の方の畳替えです。20年ぶりの畳替えなので天気も良いいし天日干しからスタートです。 店先で畳を天日干しが出来るのも佐藤畳店の強みです(^^)v 盛岡市 K様邸畳表 つばめ畳縁 ユ …
新築時に当店で納めた新畳です
平成の9年。平成から令和に変わったので今から何年前の事?計算すると27年間になりますが。その時に新築されたお客さま宅の畳替えです。 盛岡市 M様邸畳表 ありあけ畳縁 ユニバーサル No210 畳を剥がして見るとん???畳 …
当店で納めた新畳
当店で14年前に納めた新畳の畳替えです。部屋の使い方の違いで5年くらいで傷んで来たり20年以上経過しても全く傷んでなかったりと様々です。 盛岡市 K様邸畳表 つばめ畳縁 ユニバーサル No210 今回は多くの皆様方から選 …
和室と言うか畳のスペースはあった方が良いと思います。
2024年6月4日 カラー畳へり無し畳気ままな日記畳の施工例
新築に畳を納めて来ました。新築に畳???今の新築にはあまり畳の需要が多くありません。必要性が無いのかな? 今回はリビングの一角に戸で仕切る事が出来る和室と言うか畳スペースが設けられていました。この空間って凄く便利だと思い …
チョッとお洒落な畳にしたいをご希望
2024年5月31日 カラー畳へり付き畳気ままな日記畳の施工例
畳替えをお考えの方の要望の中に「お洒落な畳に替えたい」とよく聞かれます。そのなかでも「縁無し畳」が良いな~って多くの方が言われます。縁無し畳も良いと思いますが縁の付いているカラーの畳でも十分にお洒落になりますよ。 盛岡市 …
新築に当店で納めた畳
26年前に当店が新築時に納めた畳の畳表替えでした。自分で作った畳だと他店よりシッカリとした作り。何年後かの畳替え作業の事を考えた作り方。自己満足だけどヤッパリ、佐藤畳店だなと思います。 盛岡市 M様邸畳表 つばめ畳縁 市 …