食
つるし雛
県内各地で行われているひな祭りも終盤。今期最後に訪れたのは二戸市民文化会館で行われている「つるし雛展」。地元のひなの会さんが制作したつるし雛が飾ってあります。 今後、ますます作品が増えていく事と思います。さて二戸市に到着 …
桃の節句
今日は女子の日かな。ささやかながら男性陣からの贈り物です。 今日だけの限定商品ですよ。美味しく召し上がれ。来週末にも何か企画せねば(^^;
アップルパイ
いつもアップルパイっぽいものを焼いていた上さん。毎回「アップル饅頭」とバカにしていましたが今回は本格的なパイに仕上がりました。 サクサク感がありリンゴの煮加減も良くパイっぽく仕上がりました。アドバイスして頂いた先生、あり …
ひな祭り
角館で行われている「雛めぐり」行って来ました。3年前にも訪れていますが前回は北側の武家屋敷通りを中心に歩いて周りましたが今回は南側の「田町武家屋敷通り」を周って歩きました。 年代物の立派なひな人形が飾ってありました。 さ …
大館アメッコ市
毎年気になっていた大館アメッコ市。どんな飴が売られているんだろう?気にはしてたんだけど寒いし行くのをためらっていましたが行って来ました。先ずは飴を購入しなきゃね。 1袋100円、色々な味の飴が販売されています。この日にア …
音威子府そば
息子のお土産。音威子府そば。イカ墨でも入っているのか?と思うくらい黒いそばです。ゴソゴソした食感が、いかにもそばを食ってるぞと思わせれる。 ちなみに「音威子府」って読めました???「おといねっぷ」と読みます。北海道の村で …
天ぷら
今夜のつまみは天ぷら。丸亀製麺のお持ち帰りの天ぷら。 今日、火曜日は天ぷら5点以上で30%オフでお買い得。今回購入した天ぷらは、かき揚げ、小エビかき揚げ、イカ、れんこん、ちくわ、かしわ、です。家で揚げる天ぷらよりカラっと …
ポテチ
ポテチ、岩手県の味は盛岡、福田パンのあんバター味です。 見た目、食感は普通のポテチと同じ。味はあんバターです!コンソメ味とか塩味とかではなく甘いですよ~(^^♪
聖夜
今日はクリスマスイブですね。特にキリスト教に信仰しているわけじゃありませんが人並みにお祝いしています。50代半ばの私ですがケーキよりこちらを食べれることに大喜び。 今夜は童心に返ります(^^)v