盛岡市の佐藤畳店です。当店で使用している畳表は100%安心安全な国内産です。畳替え、畳の交換は盛岡市全域 滝沢市 矢巾町 雫石町 紫波町まで伺います

気ままな日記

  • HOME »
  • 気ままな日記

雑誌に掲載

鉄道専門誌に掲載されました。web上では何度か掲載されていましたが久しぶりに紙面に掲載されました。 今回は凄く小さいです(^^;そんじゃ前回はどんな感じで掲載されたか??? 10年以上前ですがドカンと表紙を飾りました。そ …

初雪

盛岡に初雪です。昨晩の事だったようですが朝、薄っすらと日陰のところに残ってました。 冬がやって来ましたよ。 青森県から来た問屋さんのお土産です。日中にこの雪の塊が解けると思いきや夕方まで残ってました。気温も冬に入りました …

リフォーム物件

本日、引き渡しとなりました。リフォームして売るとなると少しでも見栄え良くまた購買層の好みに仕上げる。そんな理由で縁無し畳ではありますがこんなカラーで仕上げました。 アッシュブラウン色です。照明の色でベージュっぽい色に見え …

手仕事

晩秋です。この時期って食欲の秋とか芸術の秋とか言われますけど何となく手仕事に魅力を感じ各地の工芸品などの作業場を訪問したくなります。先週は岩手県南地域の作業場を訪問し手作業を見させていただきましたが今日は岩手県北部の一戸 …

おでん

おでんの美味しい季節となりました。これに便乗して?コンビニも、おでんのキャンペーンを行ってる。お付き合いのあるコンビニでは全品70円均一セール開催中であります。「畳屋さんどうですか?」と言われ嫌いじゃないから購入しました …

オリジナルミニ畳

オリジナルサイズのミニ畳の制作依頼があり届けて参りました。 黄色系の市松模様の畳表に金色っぽい畳縁の組み合わせです。色的に金運が良さそうな畳になりました。  

もの作り

現在、岩手県南で開催されている五感市に行って来ました。岩手県の県南地域の参加企業に、消費者が直接企業を見学することにより、製品への理解や企業のファンになってもらう取り組みだそうです。一般的なクラフト市とは全く違い趣味では …

冬の準備

先ずは1台、スタッドレスタイヤに交換しました。 まだ早いんじゃね?と言われそうですが遅かれ早かれ皆、慌てて今月中には交換すると思います(^^;    

ガラスに魅せられて

ガラス製品ってズ~っと見てるだけで飽きずに時間が過ぎていきませんか?そんなガラス製品ですが一関市のガラスパークサハラさんに特注の品物を作って頂きました。 列車のヘッドマークをガラス製のペーパーウェイトに作って頂きました。 …

スイートポテト

欲しい物があり市内のデパートへ行ってみました。しかし、色違いの物はありましたが本当に欲しい色が無いので購入断念。気を取り直し上の階で開催している北海道展らしき催事場に行ってみる。北海道だけあって美味しそうな食材、お土産品 …

« 1 126 127 128 182 »
PAGETOP
Copyright © 佐藤畳店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.