10時のお茶
上さんお手製のチーズケーキで10時のお茶を頂きます。 見た目はチョッと・・・ですが 味は私好みで濃厚なチーズとレモンの酸味のバランスが良い! 年に1度作るか作らないかですけど 次作るときまでの楽しみに待っております(^^ …
冬
今年3度目の秋田内陸縦貫鉄道の撮影。 豪雪地帯は晴れませんね。雪がチラつく事が多いです。 秋田内陸縦貫鉄道 南前田ー阿仁前田 辺りがこんな電車の色になる季節が待ち遠しいです。
撮り初め
正月休みを利用して半年ぶにに撮影してきました。 秋田新幹線 赤渕ー田沢湖 秋田内陸縦貫鉄道 松葉ー羽後中里 秋田内陸縦貫鉄道 上桧木内ー左通 雪景色、モノトーンの中を赤い列車が走る。 良い感じに撮る事ができました(^^) …
来年の教室
2017年12月30日 気ままな日記畳屋さんこんな事やってます
今朝、町内の回覧板が回って来て仙北地区活動センターのお知らせにミニ畳制作教室の案内が掲載されていました。 2月の事なんですが・・・ 2月にはその他2会場で繧繝縁を使ってミニ畳制作教室を開催します。 後ほど詳細をお知らせ致 …
お客様からの声
お客様からの声が届きました。 畳替えのご依頼頂きありがとうございます。 畳替えをどこに頼んだら良いのか迷っていた所お友達から当店を紹介されたんですが・・・ ご満足頂けたようで安心しました。何か気になる事がありましたら連絡 …
納品
今年最後と思われる畳の敷き込みが終わりました。 日に焼けず畳の色が変色しない和紙で作られた畳表で畳替えです。 畳縁は畳表と同色に近い色の品物を使用して見た目スッキリとした仕上がりとなりました。 さて明日からは棚卸を兼ねて …










