お客様からの声
お客様からの声が届きました。 今回も畳替えのご依頼頂きありがとうございました。 約10年ぶりですね。前回は日に焼けない和紙で作られた畳表を使っての畳替え。 今回は別の部屋を当店の田んぼで育ったイ草で作られた畳表で畳替えで …
畳のワックス
約4年サイクルで畳替えをされてるお客様です。 前回は2012年ロンドンオリンピックの年。その前は2008年北京オリンピックの年に畳替えを行ってたんですけど・・・ 2016年の去年はお客様のご都合で畳替えが出来なく今年に延 …
長いお付き合い
かれこれ50年近くお付き合いのあるお客様宅の畳替えでした。 私が畳職人になるまえからのお付き合いです。 盛岡市 H様邸 畳表 つばめ 畳縁 ユニバーサルNo14 約10年サイクルで畳替えを行ってます。 10年ですから裏返 …
新草
当店の商品「きりしま」「ありあけ」「つばめ」が新草に切り替わりました。 青々した若々しい香りの畳表。これから畳替えされるお客様はこの新草を堪能する事が出来ます。今日も新草で畳替えでした。お客様は「この香りは人工的な香りか …
遠野産ホップ
毎年秋の楽しみはコレです。 一番搾りですが通年販売している一番搾りとはチョッと一味違うんですよね~ 少しだけフル~ティです。限定販売ですので多めに購入はしてますが生物ですから11月までで飲み干してしまうでしょうね^_^;
お茶室
久しぶりのお茶室の畳替えを行いました。 盛岡市 H様邸 畳表 みずほ 畳縁 御座縁(黒) 畳表は茶室用のチョッと目の小さい物を使用し畳縁は綿素材の黒色を付けました。 この仕上がり具合にお客様も大変満足されてました(^^) …










