ミニ畳製作教室開催のご依頼
2024年3月6日 気ままな日記
3月です。年度末です。今年度もミニ畳製作教室を開催して来ました。ご参加下さった皆様ありがとうございます(^^♪ さて本日、来年度のミニ畳製作教室の開催のご依頼の連絡を頂きました。今は雪が残る早春ですが開催時期は紅葉の頃か …
4年に一度の29日の月末
2024年2月29日 気ままな日記
4年に一度だけの月末とあって慌ただしい日でした。 午前中の約束で畳を納品して集金して昼には火葬場、そして決められた時間までに畳の敷き込み。アクシデントがあり(私のミスではない)畳を持ち帰り作り直しまた敷き込み。ん~~~間 …
欲しかったら持って行って良いよ
2024年2月28日 気ままな日記
親類の家が解体予定なので家の中の物で欲しい物があったら持って行って良いよと言われ上さんが持って来たものは・・・ 掃除機です。仕事で使用している掃除機が調子が悪くなって来たので買い替えかなと思ってた所にスッカリ同じ掃除機が …
北秋田市の名物
通常なら雪の多い季節。雪の少ない今を狙って秋田内陸縦貫鉄道の沿線にドライブです。今回の目的は秋田内陸縦貫鉄道の「エキタグ」を集めるです。特に3月までに各駅のエキタグを集めると限定のエキタグをGET出来るので行って来ました …
のと鉄道復興支援
IGRいわて銀河鉄道では、能登半島地震で被災した「のと鉄道」の復興を支援するため、「のと鉄道応援鉄印」が販売されています。 微力ではありますが協力させて頂きました。
今さらですがスマホの便利な機能を発見
2024年2月23日 気ままな日記
盛岡市内からチョッと離れた現場へ畳の敷き込みをして来ました。畳の敷き込みをしている最中に現場監督っぽい方からお願い事が!今から支持する場所の画像が欲しいので撮影して欲しいとの事。撮影場所が複数なのでメモします。そこで、も …