畳替えはピアノがあっても大丈夫!
今年初めてのピアノのある部屋の畳替えです。ピアノ等の重量物があると畳替えをどうしようか悩まれる方が多いですが全く問題なく畳替え出来ますよ! ピアノがあっても大丈夫!力自慢の男2人が気合を入れて持ち上げなくても私一人で道具 …
新草で畳表替えします!
今日から新草を使用します。新草???新草とは今年に収穫されたイ草で作られた畳表(ゴザ)を言います。お米だと新米。ワインだとボジョレーヌーボとか言いますね。新米は色艶が良く味も良い。新草も色艶が良く香りも良いです。そんな新 …
今シーズン最後の松茸ご飯???
松茸が収穫の時期を迎えたとニュースで話されていた。今日、知人から岩泉産の松茸を頂戴しました。 早速、松茸ご飯にして食べました。良い香りです。今シーズンはこれが最後の松茸ご飯かな~?
三陸鉄道プレミアムランチ列車に乗車して来ました。
昨日まで晴れていたのに今日は生憎の雨。でも今月最後の休日でしたので素敵なランチを食べて来ました。三陸鉄道プレミアムランチ列車に乗車して車窓を眺めながらランチ、デザートです。 始発駅は大船渡市の盛駅。1時間走って終着の釜石 …
今日は畳屋さんから水道屋さんへ職替え?
2023年10月14日 気ままな日記
畳替えでお世話になったお客さんからの依頼で今日は水道屋さんになりました。水道メーターの蓋が破損して交換して欲しいので水道屋さんを紹介してと。私が知ってる水道屋さんへ依頼すると、思わぬ理由から私が交換作業を行う事に。 水道 …
角館 武家まんとは???
2023年10月8日 気ままな日記
今日は在庫が少なくなり、お待たせしておりましたミニチュア畳を納品して参りました。 そして以前から知人に「あじまん」も美味しいけど角館の「武家まん」も美味しいぞと聞いておりました。今は焼きたては販売してないので自販機で冷凍 …
畳縁で作って見たい物がある
2023年10月7日 気ままな日記
今朝、ある競技で使用するパーツを畳縁で作って見たいとの事でお客さんが来店。現在使用している物は直ぐにボロボロになるので耐久性のある畳縁はどうか?と。 無地、柄物、厚い、薄い様々な畳縁を試作品用として持って行かれました。果 …
代理で娘さんから畳替えのご依頼
実家の畳替えをお願いしたいと娘さんからのご依頼です。初めて畳替えをする高齢の方だと畳替えの事を電話で説明しても理解できない事があります。そこで娘さんを通して両親に要点を分かりやすく説明してもらうと畳屋さんから直接聞いた説 …
今シーズン初の松茸ごはん
昨日、知人から頂いた松茸。今年は不作?収穫時期の遅れ?などで売り場でお目にかからない松茸。 貴重な松茸が松茸ご飯として夕飯時に登場しました。 香りが良いですよね~今年は豊作になる!と言ってる方も居ます。もう少しするとたく …










