へり付き畳
当店の契約している田んぼで収穫したイ草
当店では熊本県八代地区に農家さんと契約しているイ草の田んぼがあります。そのイ草で作られた畳表で今日は畳の表替えです。 盛岡市 S様邸畳表 みずほ畳縁 ひしろく No2 当店は岩手県、田んぼは熊本県。なかなか田んぼの管理に …
知人の紹介からの畳替えです
イツも仕事でお世話になっている方からの紹介で畳替えです。何処に畳替えを頼んだら良いのかわからないので知人に畳替えを相談し当店が畳替えのご依頼をお受けしました。 盛岡市 S様邸畳表 きりしま畳縁 グロウ No12 3日間か …
特急 畳替え
年度初め、この時期によくある急に入居が決まった物件の畳替え。新しい畳な所に入居したいですよね。 納期に間に合いました。でも何でもかんでも畳替えの依頼から翌日に畳替え作業は出来ません(^^;一般家庭のお仕事は現地調査、見積 …
下足と土足の境界に畳
リニューアルオープンした道の駅に畳を納めて来ました。広間の畳とか休憩室の畳とかじゃなくて境界線の畳??? ここが下足と土足の境界です。手前側が土足エリア、奥側が下足(靴を脱ぐ)エリアですが・・・そのまま靴を履いたまま奥へ …
畳の「うらがえし」
畳替え作業には新畳、畳表替えと畳裏返しと大きく分けて3つあります。畳表替えは畳表(ござ)を新しい物に交換する作業。そして数年経過して畳表が茶色に日焼けした頃に畳の裏返しと言う作業をします。畳表は両面使う事が出来ますので表 …
引っ越しシーズンのピークかな
年度末、年度初めは1年で一番、引っ越しを伴う畳替えが多くなり今週末がピークかなとおもわれます。 次はどんな方がお住みになるのかな?と想像しながらこんな畳縁を付けて見ました。床の間のある和室ですので落ち着きのある和柄そして …
50年経過しての畳替え
今回のお客様は50年前に自宅を新築しそれ以来初めての畳替えです。お客さんから今、敷いてある畳を処分して新畳(すっかり新しい畳)に交換したいとの要望でした。実際に畳を見て見ると・・・昭和時代の畳ですから防虫加工も無いので害 …
休憩室の畳を可愛く仕上げました
2022年3月29日 カラー畳へり付き畳気ままな日記畳の施工例
とある会社の休憩室の畳替えです。男子と女子の部屋に分かれています。そんじゃこんな感じではどうですか?と提案して見ました。女子部屋は可愛い部屋に、男子はその対照的に男子らしく? 女子部屋はピンク系色の畳表(灰桜色)と畳縁( …
40年以上前からのお付き合い
私が畳屋さんになる前からのお付き合いのお客さん。40年くらいのお付き合いになるのかな。途中、家を建て替えたんですが、その間、15回以上の畳替えをしています。今回も3年前に畳替えしてからの畳替えです。 畳の色が茶色になると …