盛岡市の佐藤畳店です。当店で使用している畳表は100%安心安全な国内産です。畳替え、畳の交換は盛岡市全域 滝沢市 矢巾町 雫石町 紫波町まで伺います
気ままな日記

畳の施工例

畳替えをしてお客様をお迎えます

来月早々にお客さんをお迎えする部屋の畳替えです。 盛岡市 W様邸畳表 みずほ(最高級畳表)畳縁 織部 No7 納期が迫っていましたがお客様が選んだ畳表が当店に在庫があったので見積りから直ぐにご依頼を頂いて早めの畳替えとな …

築年数が経過したマンションの畳替え

私が小学校の時にはあったかな???盛岡市内でも初期の頃のマンションの畳替えです。今回は水漏れで畳も濡れてしまったとの事と年数か経過した畳だったので今まで敷いてある畳を処分して全く新しい畳(新畳)との交換となりました。 盛 …

お孫さんからのご紹介

先日、畳替えをされたお客様の今度は実家の畳替えを行いました。今回は祖母の家、先日に畳替えをしたのはお孫さんだったようです。 盛岡市 H様邸畳表 あいづ(ダイケン銀白色)畳縁 らん No113 畳の香りが苦手な方が居られる …

憧れの縁無し畳 でも縁付き畳も良いですよ

今回のお客さまは畳替えを縁無し畳にして見たいとの要望でした。現在は一般的なイ草の畳表の縁付き畳です。それを畳替えするタイミングで縁無し畳に替えて見たいと。今、新築に納められる畳と言ったら縁無し畳ですもんね。何かで見たこと …

ブランド畳表「さくら」を使用して畳表替え

今回は3日間かけて1日1部屋をジックリと品質の良い畳表「さくら」を使用して畳表替えです。この「さくら」は熊本県JAのブランド畳表で岩手県のお米で例えると「銀河のしずく」的な商品です。 当店の田んぼで育ったイ草で作られた畳 …

畳の向きを変えたり半分にしたり

今日は畳表替えなんですがお客さんの希望で畳の向きを変え、また半分にしたりと畳に加工を加えての畳表替えです。 畳の向きを変えるのに加工が必要???畳はそれぞれ大きさが違います。なので縦置きから横置きにすると長かったり短かっ …

この時期に合わせたような畳の色

盛岡市内の桜は散り始めた所もありますが我が家の向かいの公園の桜は今日、満開です。 この桜の色のような淡いピンク色した畳を納めて来ました。 盛岡市 I様邸畳表 灰桜色 文字通り桜色+灰色の灰桜色(はいざくらいろ)。今回は縁 …

引っ越しに間に合いました

今日から引っ越しの荷物の搬入があるお客様宅の畳替え。大きな荷物が搬入される前に畳を納めました。 盛岡市 S様邸畳表 ありあけ畳縁 明日香 No10 間に合って良かった(^^♪

縁無し畳から縁付き畳への変更

現在の新築物件に納められる畳の8~9割?は畳縁の付いていない縁無し畳です。縁付き畳から縁無し畳への変更する方も多いです。今、人気の畳ですもんね。しかし逆のパターンもあります。縁無し畳から縁付き畳への変更です。よくあるのは …

畳は自然素材で作りたい

今回のお客様は今、敷いてある畳を廃棄処分して新しい畳に交換したいとのご希望です。畳の素材を選んで頂くんですが基本的に自然素材で作られた畳にしたいと言う事が条件で加えてペットも飼っているのでお手入れの事も考えたい。そこで決 …

« 1 12 13 14 54 »
PAGETOP
Copyright © 佐藤畳店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.