畳の施工例
豪華な感じがする畳縁
お盆中は雨の日が続いてましたが久しぶりにお天気となりました。先ずは今日のお客様の畳を天日干しから作業開始です。 さて今日のお客様は畳縁にチョッと拘りがありまして今、付いてある畳縁と同じ色が良いとのご要望でした。その畳縁は …
仏前置き畳 その2
自宅用の仏前置き畳がやっと完成しました。 今まで使用していた物は10年を経過していたので畳縁が擦り切れて色褪せて来たので交換しました。畳表は日焼けしない最高級品質のダイケン「極」を使用しました。品質の良いイ草の畳表に迫る …
畳の裏返し(うらがえし)
台風が去り延期していたお客様の畳替えです。30年前からのお付き合いのあるお客様。今回は畳の裏返しです。裏返し? 畳の裏返しとは畳そのものを剥がしてひっくり返す作業・・・ではなくて畳の畳表(ゴザ)を剥がしてその畳表(ゴザ) …
ちから水
連日の猛暑日、皆さん暑い中ご苦労様です。今日のお客様にはナイスタイミングの給水で感謝です。 盛岡市 S様邸 畳表 ありあけ畳縁 ひしろくNo2 車から玄関まで太陽の下をチョッと畳を担いで歩きます。汗をかいたので持参した水 …
熱中症になっても大丈夫
2021年7月18日 カラー畳へり付き畳気ままな日記畳の施工例
今日の畳替えにお部屋は、今は使用していない、以前は使っていた、今後は使うかも知れない。そんなお部屋ですので今後、使う時に綺麗な畳であって欲しいとの事で日焼けしない女子好みの色の畳表を使っての畳替えです。 盛岡市 Y様邸畳 …
旦那様と会えず
今日のお客様は旦那様からのご依頼でした。先ずは現地調査と打ち合わせ。旦那様はお仕事で留守。奥さんと打ち合わせ。見積書を提出し畳縁を選んで頂き旦那さんから「畳縁が決まった」と連絡がありました。作業当日の今日、ヤッパリお仕事 …
15年ぶりの畳替え
15年前に当店で畳替えをさせて頂いたお客様のお仕事です。毎日使っている部屋でしたので畳表の表面が傷んでおりました。 盛岡市 O様邸畳表 つばめ畳縁 楽 No120 No220 前回同様、耐久性のある当店の「つばめ」で畳表 …
展示場には流行りの畳
2021年7月3日 カラー畳へり無し畳気ままな日記畳の施工例
お付き合いのある建設屋さんの展示場に畳を納めて来ました。展示場ですから見学者に選んで欲しい物、流行りの物で作られています。畳はどんなものか??? 今、流行りの畳はこれです。畳縁の付いていない通称「縁無し畳」または「琉球畳 …