盛岡市の佐藤畳店です。当店で使用している畳表は100%安心安全な国内産です。畳替え、畳の交換は盛岡市全域 滝沢市 矢巾町 雫石町 紫波町まで伺います
気ままな日記

畳の施工例

使う部屋と使わない部屋

3日間かけて4部屋の畳替えを行いました。4部屋ありますが全ての部屋を毎日使っている訳ではなく来客時にだけ使う部屋もあるとの事で部屋ごとに使用する畳表を変えてみました。毎日使っている茶の間は天然イ草の畳表を使って畳替え。来 …

畳縁無し畳→畳縁付き畳

現在、新築されて畳を希望されている方は畳縁の付かない「縁無し畳」を希望されている方が多いです。でも畳縁が付いていても別に良いやって方も居ます。 今回、畳替えする畳は畳縁が付いていない畳。正方形の畳が9枚敷いてあります。こ …

全部屋を畳表替え

9年前に当店で畳替え作業させて頂きましたお客様のお仕事でした。当初、畳の裏返しを希望しておりましたが9年も経過すると畳表(ゴザ)の裏面も薄い茶色に変色しておりまして、何だか畳替えしたような感じにならないとの事で今回、全て …

キティちゃん

昨年から上さんから頼まれていた部屋の畳替え。荷物も方付いたのでやっと本日、畳替えを行いました。キティラーの上さんですから畳縁はもちろんキティちゃん柄です。 キティちゃん柄の畳縁は全4種類。 その中から今回も3種類の柄を使 …

市松模様の畳

最近の新築物件には縁が付いていない縁無し畳が多く収められています。正方形の畳を向きを変えながら敷いて市松模様に見える。そんな感じに畳替えを望む方は多くあります。しかし、現在敷いてある畳を縁無し畳に変更するにあたり費用など …

西日が強い

今日のお客様は西側に窓があるお宅。西日が部屋の奥まで入り込んできます。そして使用頻度が少ないお部屋なので畳替えしても日焼けするのが勿体ない。そのようなお客様には毎度お勧めしています日焼けしない畳表。 盛岡市 S様邸畳表  …

畳のシミ

昨年に畳表替えを行ってまだ1年も経ってないのですがシミを作ってしまった。 乾電池の液漏れが原因らしいのですがアルカリ成分で茶色に変色した?ハッキリとした原因は不明ですが畳の裏面にもシミがありまして1年も経たずに畳表替えを …

無染土畳表

畳表の殆どは農作業の工程上、イ草表面に「染泥(せんど)」と言う物が付着しています。この染土の付着していない畳表を「無染土畳表」と言います。無染土畳表はイ草を何も加工せずに乾燥させたもので作られた畳表で、本当の天然素材の畳 …

畳がブヨブヨする?

畳替えのご相談を受けお客様宅へ現地調査に伺いました。畳替え予定の部屋に入り歩くと何だか畳がブヨブヨして沈む所がありました。この時期に流行りの白アリ被害???畳を剥がしてみると白アリの被害はありませんでしたが床板が湿気によ …

カラー畳

最近はカラーの畳表を選ぶお客様が多くなっています。今日もカラー畳表を使って畳表替えを行いました。 乳白色の畳表です。白壁紙ですので部屋が真っ白とは言いませんが白く明るい部屋となります。さてカラーの畳表、お客様の好みではあ …

« 1 33 34 35 54 »
PAGETOP
Copyright © 佐藤畳店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.