食
チョッと早い節分
2月3日の節分を前に家族が全員揃う今日、恵方巻きを頂きました。 今年は北北西でしたっけ?でもさ、美味しく楽しく食べたいですよね。輪切りにして食べやすく方角関係なく楽しく食べました。ご利益がなくなる???毎年、このスタイル …
このスプーンは凄い!
カタログギフトから商品を選んだものが届きました。今回は北海道のカップアイス。チョッと前には新潟県三条市で作られたスプーン。このスプーンでカップアイスを食べて見た。 ガチガチに固まっているアイス。食べにくいですよね。そこで …
今夜はタコ焼き
久しぶりに家族が皆揃った夜。今夜はタコ焼きパーティーです。 わんこそばの様に次々と息子たちが焼いて来る。200個のたこ焼きが出来上がって来たけど・・・完食は出来なかった。2時間近く焼いてくれてありがとね。
クリスマスイブの日
今夜はクリスマスイブ。人並みにチキンとケーキを食べます。 家族5人(大人)で2ホールをペロリと完食。来年は3ホール必要な感じです(^^;
弘前のリンゴが届きました。
毎年、楽しみにしている青森県、弘前のリンゴが届きました。 今までは早生品種のリンゴを食べてましたがヤッパリ早生。今の時期に収穫されるサンふじが酸味、甘さ、食感が良く一番美味しい。多めに購入したので2月頃まで食べれるかな( …
お客様から新米を頂きました
まだ畳の納品はしていないのですがお客様から新米を頂きました。納品した時にでも良かったのですが(^^; 朝、炊き立ての新米のごはん。美味しく頂きました。
2回目のワクチンの副反応
先週の金曜日、午前中に2回目のワクチンを打ちました。打った後は何も症状が出ないので通常のお仕事。その晩は発熱もなく就寝するんですが・・・夜中に急に寒気。体温測ると微熱。翌日、土曜日は体温の上下がありボ~っとした感じで1日 …
三陸鉄道宮古車両基地まつりに行って来ました
2年ぶりのお祭りです。雨の天気の中、多くの家族連れで会場は賑わっていました。さて宮古に行くときに次はコレをアレをするとミッションがありまして1つ1つ実行してきました。先ず1つ目は三陸鉄道さんにお邪魔した時に当店の三鉄オリ …
日本一大きい栗
四季に合わせて年に何度か鉄道写真の撮影に訪れる秋田内陸線。この秋田内陸線に西明寺(さいみょうじ)と言う駅があります。この地域では栗が有名らしいのですが1度も栗を販売してるところを見たことがありません。見て見たい買って見た …
今期初の松茸
今朝、近所の方から岩泉産の松茸を頂きました。9月中旬ですがもう松茸が収穫できる???出かけた先の産直でも松茸が販売されてました。 松茸の画像を撮ろうと思ってたら早速、松茸ご飯となって夕飯に登場しました。今年も豊作?お手頃 …










