盛岡市の佐藤畳店です。当店で使用している畳表は100%安心安全な国内産です。畳替え、畳の交換は盛岡市全域 滝沢市 矢巾町 雫石町 紫波町まで伺います

気ままな日記

  • HOME »
  • 気ままな日記

オンライン販売開始しました

9月から当店のオリジナル畳縁を使用した「三鉄オリジナルミニ畳」が三陸鉄道さんてつやさんでオンラインで販売が始まりました。 今日は販売増加、追加注文に向けミニ畳を製作しておりました。当店でも販売はしておりますが通販等は行っ …

地域の施設の畳替え

今日は施設の畳替えです。当店をご指名して頂きました。価格面でも地域貢献で頑張りました(^^♪残りのお部屋の畳替えも当店でお願い致します。お待ちしております(^^)/

お客様からの声

お客様からの声が届きました。 今回は当店へ畳替えのご依頼ありがとうございました。私の作業に満足頂けたでしょうか。材料を購入するにあたり価格だけではなく信頼できる農家さんの品物だけを購入しお客さまにも満足頂けるよう材料に加 …

秋っぽくなりました

ここ数日、朝晩めっきり涼しくなりエアコン冷房も必要なくなりました。秋が日に日に近づいて来ました。そんな9月の初日、ノボリ旗を秋っぽい物に交換しました。 赤やオレンジの秋っぽい色のノボリです。ノボリ旗にも書いてありますが現 …

くまモンに似てる???

名刺を追加注文して届きました。7年前からず~っと同じデザインです。 この名刺をお客さんに渡すと最近、何故か言われます。「くまモンに似てますね」と。くまモンを使用しているのは畳表に使われているイ草は国内産では9割以上が熊本 …

本当にフローリングにするの?

今日のお客様は築30年、初めての畳替えをされました。当初は「誰も使わない部屋だから畳替え代金でフローリングにしようかな?」だったんですがでも来客で泊まるとなった場合、畳が良いよね~。そこで使わない部屋にお勧めの日焼けしな …

今年の夏も終わりですね

8月の最終日曜日。今年最後の夏って感じです。人混みを避け海へ! 今回は三鉄ミニ畳にもデザインされている宮古市田老「山王岩」に行って来ました。 1家族の海水浴客、1人の釣り人、1人の写真撮影の人と密を回避できました。昼飯も …

ベッドに畳

最近は畳の上に布団を敷いて寝る方は少なくなってきたんですかな。毎日の布団の上げ下ろしが面倒、上げ下ろしで腰への負担なんて事を考えるとベッドに布団を敷きっぱなしが楽なんでしょうね。私も春からベッドにしましたがで布団は毎日押 …

畳替えと襖の貼り替え

今回は畳替えと襖の貼り換えのご依頼をお受けしました。当店では襖、障子だけの張り替えのご依頼はお受けしておりませんが畳とセットであれば外注となりますがお受けしております。 外注とはなりますが同時進行で行いますので朝に畳と襖 …

い草?それともカラー?

今日のお客様は天然素材のイ草の畳表にするか、和紙で作られらカラーの畳表にするか凄く迷われました。使用頻度が少ない部屋ではあるけど今後、仏間となる可能性もあるのでイ草の畳表かな。でもリビングから見える部屋だからお洒落なカラ …

« 1 94 95 96 187 »
PAGETOP
Copyright © 佐藤畳店 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.