食
これが発売されると秋を感じます
スーパーの店頭に「キリン秋味」が販売されていました。 まだまだ暑い日が続いてますが季節は少しずつ秋に近づいてます。今夜はホタテのヒモを秋味と一緒に頂きます(^^♪
スイカ
交通系カードのsuicaじゃなくて西瓜のスイカ。この猛暑、少しでも涼しさを味わいたく滝沢のブランドスイカを購入してきました。 日曜日の午後から買いに出かけたので丁度良い大きさのスイカは品薄。お盆も近いから今日は売れたんで …
旬な食べ物
そろそろ収穫の時期を迎えたトウモロコシ。毎年の事ですが奥中山の産直まで買い出しです。 11時頃に産直に到着。すでにトウモロコシは無いだろうと思ってましたが出始めなので購入者も少なかったのか残り少な目でしたが購入出来ました …
土用の丑の日?
明日が本当らしいですが1日早くウナギを頂きました。 お付き合いのあるお店のお弁当。ウナギはチョッと控えめ(^^;精力付けて明日からまた頑張ります!
宮古まで納品
三陸鉄道宮古駅に隣接している「さんてつや」さんへ当店オリジナルの三陸鉄道ミニ畳を納品して来ました。コロナ禍で観光客が減っている中、考えているより多い数の販売数であります。その「さんてつや」さんの店内で販売されている気にな …
1年で1度のお楽しみ
今が旬です。 年に1度の贅沢な買い物。 最初はチビリチビリ食べます(^^; 最後は海鮮丼でガッツリ食べます。幸せな夕飯でした(^^♪また来年のお楽しみです。
工場見学
物を作る仕事をしていると他の物を作っている所を見たくなります。今日は普段、入ることが出来ない工場へ予約して見学して来ました。先ずは電車で移動します。 この列車も普段は乗車できない臨時列車ジパング平泉号です。 列車に乗り込 …
連休初日
連休と言われる初日、人が集まらないだろうと予想する所に出かけて見た。しかし新しく出来た施設のためなのか結構な人混み。ここで昼飯を考えてたけどパス。この施設ではマスクを外す事は無かった(^^;この施設の近くの誰も居ない名勝 …
肉三昧
家族が行先も告げずにバラバラに出かけた。そしたらそれぞれがスーパーで買い物をして来た。それが夕食時に全て登場。 牛、カモ、馬。色々な肉が売ってるもんです(^^;
お花見
岩手県の内陸部はまだ先始めツボミの状態ですが沿岸部は満開。一足早く沿岸の釜石へお花見へ出かけて来ました。自宅を出発し先月開通した宮古盛岡横断道路を通り三陸道を経由して釜石まで。釜石に到着するとちょうど昼飯時。以前から食べ …










