鉄道
鉄分補給
午後に予定していたお仕事が延期になったので 夕方、チョッと撮影に出かけてきました。前回撮影したのは雪が積もってた時だったので だいぶ前になってしまってます。 秋田新幹線 田沢湖ー赤渕 もう少し遅ければ夕日で紅色になったの …
春まだ遠し
久しぶりの自由に出来る日曜日。 さてチョッと撮影に出かけるかな。 撮影は最近、ここに通ってます。秋田内陸部を走る秋田内陸縦貫鉄道。 暖かくはなってきましたが雪が多く残っており春はまだ遠いです。
冬
今年3度目の秋田内陸縦貫鉄道の撮影。 豪雪地帯は晴れませんね。雪がチラつく事が多いです。 秋田内陸縦貫鉄道 南前田ー阿仁前田 辺りがこんな電車の色になる季節が待ち遠しいです。
撮り初め
正月休みを利用して半年ぶにに撮影してきました。 秋田新幹線 赤渕ー田沢湖 秋田内陸縦貫鉄道 松葉ー羽後中里 秋田内陸縦貫鉄道 上桧木内ー左通 雪景色、モノトーンの中を赤い列車が走る。 良い感じに撮る事ができました(^^) …
北海道3日目
今朝も早朝1番列車に乗り帰路に付きます。 今日は自宅に戻るだけで途中の寄り道はしません。 12時間3回の乗り換えで移動します。 朝食は稚内限定? 北海道限定のミルクコーヒーとちくわパン。 ミルクコーヒーは凄~く甘いです。 …
北海道2日目
さて札幌を早朝に出発して今回の旅の目的地に向かう。 今日は400Kmの特急列車で5時間の移動。楽しそうだぞ(^^♪ と言っても昨晩、食い放題、飲み放題してますから殆ど寝てますzzzz 天気は曇り、雨、晴れが入れ替わり立ち …
北海道1日目
9月9日から11日までの3日間、この切符を使って北海道に行って来ます。 JR東日本、北海道が乗り放題。新幹線、特急も乗り放題。 鉄ちゃんにはたまらない切符である(^^♪ さて盛岡を出発して最初の経由地、函館。 今では青函 …
研修の前に
今日から畳表(イ草)の産地研修に出発します。 熊本県が目的地ですが途中チョッと寄り道します。 どこに寄るか? 九州鉄道記念館です。JR各社で鉄道の博物館がありますがココは九州の博物館です。 現役を引退した車両、物品などが …
撮影
今日は晴れました。五月連休以来の晴れた休日となり 秋田県内、角館~鷹ノ巣の撮影に出かけてきました。 早朝から晴れて撮影日和。 撮影1発目から大満足な1枚が撮れました。 その後はウロウロしながら鷹ノ巣で移動して1枚。 久し …